出産後のおしっこに関するトラブル
出産直後には、尿意を感じない、尿が出ないなど、おしっこに関するトラブルがときどき起こります。これらは単独で起こることもあれば、同時に重なって起こる場合もあります。
元来、分娩とは産道の近くにある膀胱や尿道、これらの臓器を支配する神経などに負担をかける出来事です。長引いた分娩、硬膜外麻酔を併用した分娩、吸引分娩や鉗子分娩で強い力をかけて胎児を引っ張り出した分娩では、分娩からしばらくの間、尿意の鈍麻や排尿障がいが起こることはやむを得ないと言えます。
しかし、分娩によってこれらの問題が起こると長期的に膀胱、尿道の性能が低下してしまうこともあるため、難産になる見込がひじょうに高い場合には最初から帝王切開で出産することを推奨する施設もあります。
出産直後に尿意が極端に弱まり排尿もできない場合、複雑な治療は要りません。尿道を通してカテーテルを留置し、バッグにつないで尿を自由に流出させておくだけです。3〜4週間すれば尿意が戻り、排尿もできるようになります。
尿意の鈍麻や排尿障がいは、ほとんどの場合、出産から1カ月ほどで自然によくなります。具合のよくない場合も、とりあえずは楽観的にみていてかまいません。
しかし、膀胱の知覚や尿を排尿する能力が低下すると、長期的には膀胱瘤といって腟の前側の壁がはみ出して来ることがあり(骨盤臓器脱の一型)、尿もれの発生につながることもあります。これは全員が長期的にそうなるという訳ではなく、一部にみられる流れです。
監修:社会福祉法人三井記念病院 産婦人科 中田真木先生
- ※尿もれを引き起こす原因の特定は本人には難しい場合がありますので、担当医にご相談ください。
今すぐできる尿もれ対策には
このカテゴリーの記事
- 妊娠、荷物を持つともれる
- 妊娠中の尿もれ対処法
- 産後の尿もれ・子宮下垂
- 出産後、排尿に不具合
- 悪阻やくしゃみでもれる
- 妊娠・産後、せき・くしゃみでもれる
- 産後の尿もれ
- 産後の尿もれ受診の目安
- 産後の尿もれ、便もれ
- 産後、朝起きるともれる
- 産後、尿が出にくい
- 産後、尿が止められない
- 尿もれ予防の生活習慣
- 出産直後からの尿もれ
- 産後、肛門に力が入らない
- 産後の膀胱下垂
- 出産後のおねしょの悩み
- 産後、生理前の尿もれ・おねしょ
- 妊娠週数と尿トラブル
- 妊娠中の排尿の心得
- 分娩時の骨盤底ダメージ
- 分娩による骨盤や骨盤底の神経への影響
- 骨盤底にやさしい分娩
- 産後のおしっこトラブル
- 出産後の肛門のゆるみ
- 出産後のセルフケア
- 産後の骨盤底トレーニング
- せきやくしゃみでもれる
- 走るともれる
- くしゃみ・ランニングともれ
- 産後、スポーツでもれる
- 縄跳びで尿もれ
- トイレに間に合わない
- 残尿と出産、卵巣のう腫
- 出産後、子宮脱に
- 産後のお湯もれ、対処法