お風呂に入るとおしっこがしたくなります。大便の5分後にも。これは普通ですか?
尿もれというわけではないのですが、お風呂に入ると必ず、おしっこがしたくなります。どんなに、お風呂に入る前にトイレに行っても・・・。
体にお湯を掛けたり、シャワーを浴びたりするとつい、おしっこをしてしまいます。それも、1度や2度じゃなく、少なくても3回ほど。さすがにプールに行くとトイレできちんとしますが、何回もトイレに行ってしまいます。これって病気ですか?
また、大便をしたときにおしっこも一緒にするんですが、5分以内にもう一度、おしっこに行きたくなります。しかも、尿の量はけっこうあります。だから、外出したときの大便は、かなり我慢をしてしまいます。これって普通なことですか?(みー・30歳)
寒冷刺激による過活動膀胱の症状の可能性があります。
お風呂やシャワーで急に我慢の効かない強い尿意(尿意切迫感)が起きる、また他の状況でも、尿意切迫感や切迫性尿失禁、頻尿で困っていらっしゃる場合は、過活動膀胱と考えます。
日常生活で支障が起きている場合は、膀胱の勝手な収縮を抑える抗コリン薬や膀胱の伸展を促すβ3作動薬を処方することもあります。
水が肌に触れるともれそうになる、寒いと排尿回数が増える・・・このように寒冷刺激で過活動膀胱が悪化することには、研究者も興味を持ち、研究されています。実は多くの方が経験していることなのです。お風呂やシャワーの時だけだったら、気にしなくてよいでしょう。もれても水に流せばよいと大らかに付き合うことも大切です。
排便の時に排尿するけど、5分以内にまたしたくなる悩みのほうはよくわかりません。出きらないのだとしても、もう一度だけなら、トイレにあと5分いて済ませてよいように思います。あまりひどければ、受診して残尿がないか確認するとよいと思います。
監修:名古屋鉄道健康保険組合名鉄病院 女性泌尿器科付部長 加藤久美子先生
今すぐできる尿もれ対策には
このカテゴリーの記事
- せきや縄跳びでもれる
 - 
【医師監修】 せきでもれる
 - 
縄とびでもれる
 - 
おしっこを我慢できない
 - 
過活動膀胱で通院中
 - 
【医師監修】 トイレに間に合わない
 - 
お酒、電車やバスで尿意
 - 
水に触れるともれそう
 - 
立ち上がっただけで尿意
 - 
尿もれ?おりもの?
 - 【医師監修】 尿もれとおりものの違い
 - 
無色の液体が出る
 - 
性交渉後ライナーが濡れる
 - 
下着に尿のにおい
 - 
【医師監修】 水っぽいおりもの
 - 
頻尿なのに出にくい
 - 
排卵日にひどくなる頻尿
 - 
頻尿、残尿感が気になる
 - 
トイレに行けないと思うと頻尿
 - 
溜まった尿が出ない
 - 
40代、残尿感や残便感
 - 
【医師監修】 お風呂上がりのもれ
 - 
生理前に茶色っぽい液体
 - 
下着に薄緑色の液体
 - 
尿もれ手術後に残尿
 - 
おしっこで起きる
 - 
トイレの夢でおもらし
 - 
膀胱子宮内膜症と頻尿
 - 
60代、残尿感、薬
 - 
小陰唇癒着症で尿もれ?
 - 
更年期おしっこトラブル
 - 
女性ホルモンと尿もれ
 - 
性器脱と尿もれ
 - 
子宮のトラブルと尿もれ
 - 
更年期のセルフケア
 - 
高齢期の尿もれとケア
 
		






