高齢期の尿もれとケア
65歳以降の尿もれは、ふつう、複数の原因が重なり合って起こっています。
膀胱と尿道の役割の中で一般の人が最も不便に感じる問題は「尿もれ」なので、いつも尿もれがテーマに取り上げられますが、この年齢層で尿もれのある人は、尿もれだけでなく、膀胱に尿が溜まったのを感じ取る「尿意」、膀胱に溜まった尿を外に捨てる「排尿」などの機能にも、しばしば変調をきたしています。
骨盤底のたわみ、膀胱や尿道の機能低下、神経系の機能低下などのメジャーな原因以外に、多重投薬(*)の影響や不自然な排尿習慣などが関係している人がいます。
また、歩行の不自由などのために移動や排尿姿勢に入るまでの時間が長くなって、「トイレが間に合わない」という人もいます。
日頃服用している薬や健康状態についても踏まえる必要があります。内科から投薬を受けている方は、まずはかかりつけ医に排尿関係の不具合があることを知らせましょう。必要があれば、尿失禁を専門的に診療している医療施設に紹介してもらいましょう。
骨盤底筋トレーニングは有望な治療法ですが、全く独力で始めようとすると、「この動作は正しいのかしら」「1日どのくらいやったらよいのかしら」など、わからないことが多く、なかなか長続きしません。産婦人科や泌尿器科で、動作が正しいか、続けるにはどうしたらよいか、などの指導を受ければ、かなり継続が見込めます。また、骨盤底筋トレーニングが効かない場合でも、生活指導、投薬、手術など他の治療がよく効くこともあります。
(*)多重投薬:内科疾患や精神疾患のために、多数の薬剤を同時に服用している状態。
監修:社会福祉法人三井記念病院 産婦人科 中田真木先生
- ※尿もれを引き起こす原因の特定は本人には難しい場合がありますので、担当医にご相談ください。
今すぐできる尿もれ対策には
このカテゴリーの記事
- せきや縄跳びでもれる
-
【医師監修】 せきでもれる
-
縄とびでもれる
-
おしっこを我慢できない
-
過活動膀胱で通院中
-
【医師監修】 トイレに間に合わない
-
お酒、電車やバスで尿意
-
水に触れるともれそう
-
立ち上がっただけで尿意
-
尿もれ?おりもの?
- 【医師監修】 尿もれとおりものの違い
-
無色の液体が出る
-
性交渉後ライナーが濡れる
-
下着に尿のにおい
-
【医師監修】 水っぽいおりもの
-
頻尿なのに出にくい
-
排卵日にひどくなる頻尿
-
頻尿、残尿感が気になる
-
トイレに行けないと思うと頻尿
-
溜まった尿が出ない
-
40代、残尿感や残便感
-
【医師監修】 お風呂上がりのもれ
-
生理前に茶色っぽい液体
-
下着に薄緑色の液体
-
尿もれ手術後に残尿
-
おしっこで起きる
-
トイレの夢でおもらし
-
膀胱子宮内膜症と頻尿
-
60代、残尿感、薬
-
小陰唇癒着症で尿もれ?
-
更年期おしっこトラブル
-
女性ホルモンと尿もれ
-
性器脱と尿もれ
-
子宮のトラブルと尿もれ
-
更年期のセルフケア
-
高齢期の尿もれとケア