Japan

ご購入は以下よりお選びください

お近くの取扱店を地図で探す

オンラインで購入する

この商品のオンライン購入は以下からどうぞ

(当サイトから移動します)
  1. home
  2. オトナ女性の気になる尿もれ
  3. 無色の液体が出る|尿もれ相談

尿もれ? おりもの? それ以外の異常? 毎日が不安です。

10月に朝起きたら下着・パジャマまでぬれていました。その時に「おもらし」をしてしまったと、かなり落ち込みました。以来、寝ている時以外でも下着がぐっしょりぬれて、単なるおもらしではないのでは?と思い始めました。


毎日こんな状態なので薬局で相談して、カミショウヨウサンという漢方薬を飲んでいます。1週間ぐらいで少し効いたような感じがあったので気分がよくなっていたのですが、だんだんと実感がなくなり、今とても困り落ち込んでいます。


私の症状は、無色のしゃびしゃびの感じの液体が大量に出ていて、痛みやかゆみはありません。たまに色がついていたりもしますが、ほとんど無色です。立っている時、座っている時、寝ている時、いつでも状態に関係なくドバーッと液体が出る感じがあります。その時は下半身が熱をもっている感覚があります。


尿もれなのか、おりものなのか、それともそれ以外の異常なのか、それすらわかりません。ただ毎日が不安なので、現在は尿もれ専用パットの夜用を使用しています。


1度病院に行った方がよいでしょうか?(ライト・30歳)

最初の出来事は夜尿症だったのかも知れませんが、今の症状は「おりもの」と考えられます。

10月の朝起きたら下着・パジャマまでぬれていたというエピソードはお酒がらみの夜尿症だったかもしれませんが、その後の液体が出る感じは尿もれより、おりものを疑わせます。


女性の尿もれの大半は、せきやくしゃみでもれる「腹圧性尿失禁」か、トイレに間に合わない「切迫性尿失禁」です。


それにあてはまらず、いつも状態や尿意に関係なく液体が出る感じというのは、おりものが多いのです。ポリエステルなどの化学繊維製の下着は汗でもおりものでも、すぐに湿気った感じになりやすく、気になり出すと皮膚も敏感になります。


受診する場合は、まずは産婦人科に受診してみてください。


監修:名古屋鉄道健康保険組合名鉄病院 女性泌尿器科付部長 加藤久美子先生

この記事をご覧の方へのオススメはこちら

ナプキンタイプ 50cc パウダーの香り

ナプキンタイプ 70cc パウダーの香り

ナプキンタイプ 100cc パウダーの香り

ナプキンタイプ 150cc パウダーの香り

ナプキンタイプ 170cc パウダーの香り

他のおすすめ「チャームナップ」

あなたの好みに合わせて選んでください。

ふんわり肌タイプ

ふんわり肌タイプ 50cc 無香料

スリムタイプ

スリムタイプ 60cc パウダーの香り